ザマミー呪われた砂漠の王女は、怖い映画ではありません。
また、軽率な行動をすると大きな代償を払うことになるという話でもありません。
実は――。
ザマミー呪われた砂漠の王女は怖い映画ではない!
ザマミー呪われた砂漠の王女は、怖い映画ではありません。
全く怖くないんですよ!
怖がりな私でも平気で見ることができました(日本のホラー映画を一人で見ることがません)。
たぶん本作の趣旨は怖がらせることではないのでしょう。
映画を見ていて、そう感じました。
モンスター映画のテイストを残しつつ、様々な要素を取り入れてエンターテインメント性に富んだ作品にしようと試みた感じがします。
例えばトムクルーズは本作でもぶら下がりますし、様々な映画のオマージュがありますので間違いないでしょう。
それでは本作がどのような映画なのか説明しましょう。
モチーフ
ザマミー呪われた砂漠の王女のモチーフは、モンスター映画の名作「ミイラ再生」です。
それにジキルとハイドやフランケンシュタインの花嫁、ハムナプトラ、ミッションインポッシブルの要素を取り入れています。
そのためホラー映画(モンスター映画)というよりも、どちらかというとアクション映画に近いかもしれません。
また基本的な設定はミイラ再生です。
しかし、あくまでも基本部分だけで色々と変更されています。
軽率な行動をして代償を払う男の話?
ザマミー呪われた砂漠の王女は、軽率な行動をして代償を払う羽目になる男の話――ではありません。
子の映画は、ちょっかいを出した女性に迫られる男の話で、それを追いかけてくるモンスターに例えているという面白い作品です。
ううむ、モンスターを女性に例えるなんて……。
そのような訳で主人公はモンスターに追いかけられ危機に直面し、大事な女性を失いそうになり別れを決断します。
以上がザマミー呪われた砂漠の王女の大まかな話(テーマ)です。
とん挫したダーク・ユニバース
そんなザマミー呪われた砂漠の王女の興行収入は振るいませんでした。
本作と題材が同じである、1999年に公開された「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」の記憶が新しいので、これは仕方ないことかもしれませんねえ。
また批評家の評価も良くなかったようです。
ううむ、これは過去の名作のリブートは難しいということでしょうか?
それとも名作に手を加え過ぎたことが原因?
いずれにしてもザマミー呪われた砂漠の王女の失敗により、予定されていたダーク・ユニバースはとん挫してしまいました。
個人的にはリブートされた「ドラキュラ」や「フランケンシュタイン」を見たかったですし、本作の主人公の今後が知りたかったのですが。
ううむ、残念。
ザマミー呪われた砂漠の王女の感想
ザマミー呪われた砂漠の王女の感想は下記のとおりです。
- もう少し怖くすると最高!!!!!
- 女性の怖さをマミーに例えるのがいい
- 心に残ったシーンはラスト
もう少し怖くすると最高!!!!!
アクションやラブロマンスの要素を盛り込んでエンターテインメント性を強調した分、ザマミー呪われた砂漠の王女は全然怖くありません。
たぶん小学生のお子さんが見ても怖がらないでしょう。
もう少し怖くすれば、この映画は最高の作品になったと思います。
そうすれば、執拗に追いかけてくるマミーに例えた女性の怖さをもっと表現できたはずです。
そして興行収入と評価もグンと上がったでしょう。
非常にもったいないですね。
女性の怖さをマミーに例えるのがいい
女性の怖さをマミーに例えるのは上手いですね。
悪女に関わってはいけないとか、好意を持っていない女性にちょっかいを出してはいけないとか……色々と考えさせられました。
その分、すごく例え方がいいのでホラー映画らしさがないのが残念なところ。
もっと怖くすればホラー映画でありながら、メッセージ性の強い作品になったことでしょう。
例えばマミーがヒロインをもっと襲ってもいいですし、古典的な手法で視聴者を驚かせても良かったのではないでしょうか?
例え方がいいので怖くないのが本当に残念。
心に残ったシーンはラスト
心に残ったシーンはラストですね。
馬で砂漠を駆ける主人公と相棒を追いかける砂嵐。
このシーンひとつで主人公の払った代償の大きさと彼を待ち受ける運命が分かります。
そして続編に期待が高まる良いラストシーンです。
本当に素晴らしいラストシーン。
ザマミー呪われた砂漠の王女の評価は星三つです
ザマミー呪われた砂漠の王女の評価は下記のとおりです。
- くちコミ評価
- 評論家の評価
- 私の評価
くちコミ評価
各映画サイトのくちコミ評価をまとめました。
なお評価の最高は5点です。
サイト名 | 平均評価 |
---|---|
アマゾン | 3 |
映画.com | 2.9 |
ヤフー映画 | 2.8 |
評論家の評価
評論家の評価はアメリカの大手評価サイト「Rotten Tmatoes」によるものです。
ザマミー呪われた砂漠の王女の評論家の支持率は15%でした(2017年7月)。
私の評価
私の総合評価は星3つです。
やはり怖さに欠ける分、映画に込められたメッセージ性が弱くなっていると感じます。
映画のテーマとラストシーンが良いので、怖さの足りなさが高評価にならなかった理由です。
総合評価 | ☆☆☆★★ |
映像美 | ☆☆☆☆☆ |
演出力 | ☆☆★★★ |
効果音 | ☆☆☆★★ |
脚本力 | ☆☆★★★ |
まとめ
ザマミー呪われた砂漠の王女は怖い映画ではありません。
ザマミー呪われた砂漠の王女はアクションあり、ラブロマンスありのエンターテインメント性に優れた作品です。
きっとホラー映画が苦手な方でも楽しめることでしょう。
以上で「ザマミー呪われた砂漠の王女は怖い映画ではない【総合評価は星3つ】」を終わります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼ザマミー呪われた砂漠の王女をユーネクストで視聴できますよ!
▼ザマミー呪われた砂漠の王女の購入はこちら
コメント