映画「青空エール」のあらすじやキャストなどの作品情報
キャスト
- 小野つばさ:土屋太鳳
- 山田 大介:竹内涼真
- 水島 亜希:葉山奨之
- 城戸 保志:堀井新太
- 杉村 容子:上野樹里
小野つばさ:土屋太鳳
主人公の小野つばさ。小学生の頃に甲子園で応援するブラスバンド部に憧れて、白翔高校の吹奏楽部に入部します。つばさは消極的だけどひた向きさマックスという印象のキャラクター。
そんなつばさを演じるのは土屋太鳳さん。が、消極的な主人公小野つばさを演じています。出世作といえばやはりドラマ「鈴木先生」で、続いて「累」や「8年越しの花嫁」あたりでしょうか? 大人しくて真面目なぶりっ子キャラを演じることが多い俳優。
山田大介:竹内涼真
つばさのクラスメイトで野球部の大介。野球にストイックで陰日なたのない「今どきこんなイイ奴いないよ!」というキャラクター。
大介を演じるのは「今どきこんなイイ男なかなかいないよ!」と思う竹内涼真さん。出世作は誰が何と言おうと「仮面ライダードライブ」でしょう! その後、数々のドラマや映画に出演してメキメキ実力をつけている日本映画界の期待の星!
水島亜希:葉山奨之
吹奏楽部の亜希は、吹奏楽で推薦入学している1年生ながら合奏に加わる実力を備えたキャラクター。吹奏楽に対しては厳しいが、周囲の頑張りや自分の非を素直に認められる好青年という印象。
亜希を演じるのは、汚れ役やチョイ役が多い印象の葉山奨之さん。たぶん演技力は並大抵ではないと思います。いずれ大役をするかもしれませんね。
城戸保志:堀井新太
大介の保志は野球部員でピッチャー。本気になれないお調子者という印象のキャラクター。吹奏楽部や大介の対になっているのかしら?
保志を演じるのは堀井新太さん。若手の中では名わき役の印象が強いのは私だけでしょうか? 堀井さんは絵になるし演技力もあるので、個人的にはドラマ「いつかこの雨が止む日まで」のように順主演を増やしてほしいですね。
杉村容子:上野樹里
容子は、吹奏楽部の全国金賞獲得時に部員として在籍し、テナーサックスを担当していた吹奏楽部の顧問。原作では容姿や性格、物言い、全てにおいてきつい女性という設定。
そんな容子役は上野樹里さん。上野樹里さんの愛らしい容姿と演技で愛情のある良い先生になっていました。
映画「青空エール」の感想
- キラキラしていいですね!
- 困難という困難がないのは残念
- だから結末を見ても全く何も感動がない
キラキラしていいですね!
部活に仲間、友情、恋がふんだんで、キラキラしていて良いですね!
たぶん年配の方がご覧になっても昔を懐かしく思ったり、心が和んだりするのではないでしょうか?
心臓に悪くないので、時代劇やサスペンスドラマに飽きたときにご覧になってもいい作品です。
困難という困難がないのは残念
しかし!!!!!
主人公に襲いかかる困難という困難がないのが残念です。
大介にはケガをするという困難はありますが、つばさにはありません。
吹奏楽部に入ってすぐ、ちょっとししたアクシデントはいくつかありますが、主人公のつばさがのたうち回るほどのものではないんですよね。
そのため物語にメリハリがなく、話がダラダラと進行している印象でした。
ああ、良い話なのに残念無念……。
だから結末を見ても全く何も感動がない
せっかく良い話でハッピーエンドで良いのですが、結末を見ても全く感動しませんでした。
本当に残念としか言いようがありません。
困難さえあれば、もっと楽しめたと思います。
ああ、それ以外にほとんど問題がないだけに本当に残念です。
コメント